忍者ブログ

[PR]

2025年05月10日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スキマ産業

2008年07月05日
相も変わらず、中の人の緋想天レベルは上がらないようです。
ネット大戦デビューして3週間ほどたったにも係わらず。
最近はレベルEASYでも強い人がいて困るー。

私はPS3コントローラーでやっているのですが、十字キーがハットスイッチ扱いとなってしまうためスティックで・・・。
このスティックが中々曲者で、↓↓コマンドを入れようとするとハイジャンプもしくは↓射撃が入ってしまう・・・私の技量だと。
慣れとはいいますが、こればっかりは慣れる前に投げ出しそうです。


さて、ちょちょいと更新しましたが、全体的な割合はやっぱり旧作・西方が多いですね。
なんかもう旧作に特化してしまった方が良いのではないかと・・・。

なぜ私がこんなにも旧作・西方の曲にこだわっているかといいますと、去年の今頃、東方キャラをパワプロ14で作り、東方曲の応援歌を扱っているサイトさんを巡っていました。そして、WIN版のキャラだけじゃなんだから旧作や西方のキャラも作成(東方サッカーの影響)したのですが、旧作・西方の曲の応援歌は見つからずじまい。そこで、いつもなら諦めているはずなのですが、何を思ったか、「なければ作ればいいじゃないか!」と開き直り、楽譜も分からなかったくせに作り始めました。そうしていくうちに、旧作や西方の曲が大好きになってしまったというわけです。(その課程でキャラもほとんど覚えた。)

やはり、認知度でいえば圧倒的に劣りますので、ここで私が応援歌を公開しても使用してもらえるかは分かりません。最近の作品の曲があれば、皆さんそちらに流れるでしょうし。
一口に「東方曲」「ZUN作曲の曲」といっても様々ですし、ニコニコ等で流行っているのもごく一部。私の拙い応援歌が、旧作や西方、その他東方関連の曲を知る機会になれば幸いです。

ちなみに上海アリス幻楽団には、公式アレンジMIDIが置いてあるサイトがあったりします。(現在のトップからは行けませんが。)


以下、かな~り遅くなりましたが拍手レス。(本当に申し訳ありません)
PR
つづきはこちら "スキマ産業"

作ってはみたものの

2008年07月02日
7月になりましたねー。
7月なので、永夜組の曲をアップしようか思案中・・・。
七夕ですしね。関連性は見出せませんが。

さて、西方の最新作である幡紫竜の曲を作成しました。
だがここで問題点が一つ。
ZUNさんが関わっていないという理由などから最新作の知名度は著しく悪いという現状・・・。
私は西方の方が好きだったりするんですけどねぇ・・・。(クリアできないのは変わりないけど)
話を戻しまして、作った曲は自機でもある、桜崎比良乃さんのテーマ。
誰?と、なりそうなのでちょっと紹介を。

hiranon.JPG

本当は私が絵でも描けばよかったんでしょうが、美術の成績3が定位置だった人間にゃぁ・・・。とりあえず描いたは描いたんですよ!でもなんだか残念な感じなので、キャプチャーで・・・。

ご覧の通り巫女さんです。(画像は自機選択画面。)
画像では「比良野」になってますが、「比良乃」の方であってるかと、多分・・・。
東方の巫女さんたちとは違い、腋は出していません。普通です。
(早苗さんも外ではこんなんだったに違いない!)
初期では神秘的(?)なクールビューティー(?)でしたが、最近はツンデレ気味。
ちなみにオプションの玉は喋る。
愛称は「ひらのん」。(本人はそう呼ばれるのが嫌らしい。)

キャラ紹介はこんな感じ。
曲の方は現在、幡紫竜がコミケのみでの販売のため中々手に入らないので、プレイ動画等を録音してなんとか聞き取って応援歌にしました。
幡紫竜は、効果音の関係上ステージ曲、ボス曲が中々聞き取れないんです・・・。(効果音の音量を調整すればちゃんと聞こえます。)
そんな感じの理由から結構聞き取りやすかったひらのんの曲になったわけです。
次作パワプロ用にキャラ査定しちゃいましたし。

要望はないと思いますので、勝手に土曜日辺りにアップします。(!?

ちなみに、私は一回もイベントに参加したことはありません。
田舎在住ですんでね。東京怖いし・・・。


秋霜玉、稀翁玉、幡紫竜体験版は、瞬殺サレ道?さんで。

動画はニコニコでしか見つかりませんでした・・・。


ランキング

2008年06月29日
kotohime.JPG

提出期日が近いと現実逃避したくなりますね!(泣)
レポート?ナニソレオイシイノ?

さて、まずは連絡事項から。
拍手で指摘されたとおり、夢消失と夢幻遊戯のパスが同じになっていました。
両方夢幻遊戯でした・・・なんという凡ミス。
しかも、同じファイルをサーバーにアップしているという・・・。(名前だけ違う)
穴があったら入りたい恥ずかしさ!本当に申し訳ありません・・・。
またこのようなことが起こった際はご指摘お願いします。(´・ω・`)

またやらかしそうだなぁ・・・。むしろやらかしてそうで怖い・・・。


次はちょっとした話題を。
自分の好きな東方キャラが分かるという、東方キャラソートをやってみました。
しかし、長いですねこのアンケート・・・。(汗)
ランキングも100位まで出てくるという・・・。
あまりに長くなるのでとりあえず、20位まで。

1 岡崎夢美 2 魅魔 3 神綺 4 東風谷早苗 4 永江衣玖 6 風見幽香 6 四季映姫・ヤマザナドゥ
8 八意永琳 9 夢子 10 アリス・マーガトロイド 11 十六夜咲夜 11 西行寺幽々子 11 八雲紫
14 北白河ちゆり 15 小兎姫 16 八雲藍 17 八坂神奈子 18 蓬莱山輝夜 18 洩矢諏訪子
20 鍵山雛 20 朝倉理香子 ・・・

中の人の結果はこんな感じでした。
なんなんだ?この旧キャラ勢の猛攻は・・・。
とりあえず、夢美教授は私の指導教官。異論は全て認めます。

うなぎのぼり

2008年06月27日
パワプロのサイトが更新され、新作の情報も徐々に出てきましたね。
新しい物好きな私としては、期待せずにはいられない!
うふ、うふ、うふふふふふwwwwww
まぁ、正か負かどちらに転ぶかは今のところ不明ですが・・・。

しかし、「栄冠ナイン」は残るのか・・・。
私の中ではえらく不評なのですが、人気あったのか・・・へぇー。
多分、「栄冠は君に」という高校野球シュミレーションゲーム(だったかな?)をやったことがあるため、いまいち新鮮味が感じられなかったのも原因かと思います。
サクセス全体としては、14からキャラデザが変わった事に違和感が残っているのですが、今回も14から引き続きのようですね。
キャラデザは7辺りのが私の好みなんですが・・・。(古い?)

というわけで・・・、

ikusan.JPG

テンションがMAX・フィーバー♪状態&現実逃避も兼ねて!
一気に更新準備中・・・

風神録とか、ちびちびいろいろ更新します。
目指すところは、「かゆいところに手が届きそうで届かない」そんな感じのサイト。
まぁ、あんまり一気に更新しても、あとでやることなくなっちゃいますんでね。
ほどほどに行きます。ほどほどに。

今後の予定

2008年06月17日
とりあえず、予定していた旧作・西方関連応援歌が一段落しました。

で、今度からは最近の作品に移ろうかと思うんですが、どうしましょう・・・。
どの作品の曲から公開していくか思案中。

何かご要望などがありましたら、コメントやweb拍手にお願いします。

聞いた話によると、パワポタでは応援歌や選手パスが、OENやSENというファイルで簡単に移動できるようになったそうな。世の中便利になったもんだ・・・。ただし、私がPSPとパワポタを持っていないため、実機確認が無理なので、こっちの対応は無理そうですねぇ・・・。

最新作のパワプロにwktkが止まらない今日この頃です。(毎年この時期はこんな感じ)

個人的緋想天事情その2

2008年06月13日
というわけで緋想天。
使用キャラはもちろんイクさん。

あれからチマチマとやり続け、それなりにレベルアップはしたようです。
ようやく基本が出来てきた、という感じでしょうね。
ネット対戦デビューが見えてきたのかな?
でも、デビューしたくないという心情・・・。
チキンな自分が情けない・・・。

え~・・・、なぜ私がイクさんを愛用しているかといいますと、確かに好きだから!というのもありますが、単純に他のキャラが私の性に合わなかったから。
特に、文、アリス、妖夢は苦手中の苦手。
イクさん以外のキャラをあまり使用していないということもありますが、なんかこうしっくりこない感じが・・・。
むしろ最初にイクさん使ったのがいけなかったのか?(それからイクさん一本道)

ということで、衣玖道(?)をゆっくり登って行きたいと思います。
相変わらずコンボとかよく分かりませんが。

個人的緋想天事情

2008年06月10日
最近は友人とちょこちょこ緋想天をやっています。
しかし、私は格ゲーが苦手なので、なんともはや・・・。(格ゲーじゃないとはいいますが)
動画等々を見ていても、
「な~んであんな動きできんだべや?」
と思ってしまうぐらいです。
参考になるよ。と言われても何がどう参考になるのかすらさっぱり・・・。

基本的には、イクさんを使用してふよふよと彷徨いつつドリルでドーン・・・。
コンボ集をみてもいまいち「?」なので、もはや暴れているに近いかも。
なので、全キャラに対して弱いです。私の場合。
特にアリスは・・・。あぁ胃が痛い・・・。

友人曰く、明らかにコントローラーが悪い!とのことですが、買い換えるお金もありませんしねぇ・・・。
PS2コントローラーはとっくの昔に壊れているので、変換機のみを買うわけにはいかず。

まぁ特にネット対戦デビューとかする気はさらさらないので、このままで構わないんですが、せめて友人には1回ぐらいは勝ちたいなぁ・・・。

応援歌mp3

2008年06月07日
試聴用mp3、東方曲中心です。
新しい応援歌ができるごとに適宜追加していきます。
何分この曲数故、容量が大きくなっています。
紅魔郷以前の曲も入っておりますので、知らない曲、気になった曲がありましたら原曲に触れてみることをお勧めします。


応援歌mp3  パスは「zun」

ニコニコ動画投降応援歌一覧

2008年06月07日
私がニコニコに投降した応援歌動画です。

どんな感じに仕上がっているかを聞くことができます。

パスワード打つのがめんどくせぇ!

という方はこちらを参照してみてください。(どっちもめんどくさいか?)
パスワードはこちら "ニコニコ動画投降応援歌一覧"

はじめに

2008年06月07日
ここでは、私、やまだが作成した応援歌などを公開していきます。

基本的には東方projectの曲が中心となるかと思います。

何分、私の音楽能力が乏しく、音が外れていたり、変な転調が起こっているかもしれませんが、
その辺りはご容赦下さい。

応援歌を作成するに当たりまして、
『ボス曲、または中ボスがいる道中曲。』
というのを基準にしています。

ですので、全曲作成するかは未定です・・・。

とりあえずは、ニコニコ動画に上げた応援歌を私のコメントを添えて1曲ずつパスを公開していく形をとります。

書き忘れてはならない重要なこと、
これらの応援歌は、『実況パワフルプロ野球14決定版、実況パワフルプロ野球15(PS2)』で作成しています。それ以前のシリーズでは使用できませんのでご注意下さい。

また、パスワードの文字数の関係上、鳴り物・掛け声を削っているものが多数あります。あらかじめご了承下さい。

音楽の著作権は作曲者等の方々、サークル、メーカーさんに帰属します。

実況パワフルプロ野球はKONAMIの登録商標です。画像などはKONAMIに帰属します。
« 前のページ | HOME |