[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
完全版?
2008年11月11日
いろいろと期日が迫っていて忙しい今日この頃です。
そういえば、パワプロの決定版が今年は出ないという話でしたが、プロスピの方は「完全版」ということでペナント終了時のデータのものが出るようですね。
買うか、買わないかと問われれば、多分買いません。
いや・・・ちょっとプロスピのシステムがどうにも馴染まなかったという苦い経験がありましてね・・・。
もう2年前のやつですので、システム部分も大分変化はしたのかなーとは思いますが。
それに・・・懐が寒いので・・・。
この時季は決定版が出るのを楽しみにしていたのですが、最新のパワプロは来年の7月までおあずけですね。
えぇ、PSPもなけりゃDSもありませんよ!!
携帯ゲーム機なんてゲームボーイ(初代)で十分です!
マンガン電池の持久力のなさといったら・・・。
ちょっと思い出に浸りつつ、来年のパワプロはどうなるのかなーという妄想を膨らませていきたいです。
PS3で出ないかなぁ・・・、出ねぇだろうなぁ・・・。
そういえば、パワプロの決定版が今年は出ないという話でしたが、プロスピの方は「完全版」ということでペナント終了時のデータのものが出るようですね。
買うか、買わないかと問われれば、多分買いません。
いや・・・ちょっとプロスピのシステムがどうにも馴染まなかったという苦い経験がありましてね・・・。
もう2年前のやつですので、システム部分も大分変化はしたのかなーとは思いますが。
それに・・・懐が寒いので・・・。
この時季は決定版が出るのを楽しみにしていたのですが、最新のパワプロは来年の7月までおあずけですね。
えぇ、PSPもなけりゃDSもありませんよ!!
携帯ゲーム機なんてゲームボーイ(初代)で十分です!
マンガン電池の持久力のなさといったら・・・。
ちょっと思い出に浸りつつ、来年のパワプロはどうなるのかなーという妄想を膨らませていきたいです。
PS3で出ないかなぁ・・・、出ねぇだろうなぁ・・・。
PR
冬到来?
2008年11月01日
ここ数日一気に冷え込んでまいりました。
朝晩の冷え込みがとても激しいですね。
先週までの穏やかさはどこへやら・・・。
そんな気候のおかげで、風邪気味真っ只中です。
鼻はつまるは、鼻はたれるはもう・・・。
この3連休は暖かくして寝ていたいと思います。
紅楼夢は遠くて参加できないですし。
むしろそういうイベントは基本参加できない・・・。
金銭的な面で・・・。あな哀し。
朝晩の冷え込みがとても激しいですね。
先週までの穏やかさはどこへやら・・・。
そんな気候のおかげで、風邪気味真っ只中です。
鼻はつまるは、鼻はたれるはもう・・・。
この3連休は暖かくして寝ていたいと思います。
紅楼夢は遠くて参加できないですし。
むしろそういうイベントは基本参加できない・・・。
金銭的な面で・・・。あな哀し。
更新完了
2008年10月11日
更新完了です。
最近は前に作った曲を見直し、修正したりしなかったり。
さて、新たに応援歌視聴用のページを・・・ってファイルがおいてあるだけですが。
新曲ができた場合、こちらに適宜追加していきます。
次は本当に何作りましょうね・・・。
CD版の曲にでも行こうかなぁとか考えつつ。
最近は前に作った曲を見直し、修正したりしなかったり。
さて、新たに応援歌視聴用のページを・・・ってファイルがおいてあるだけですが。
新曲ができた場合、こちらに適宜追加していきます。
次は本当に何作りましょうね・・・。
CD版の曲にでも行こうかなぁとか考えつつ。
数曲作成中
2008年10月10日
最近、千葉さんの声が脳内を駆け巡っています・・・。
なぜか努力マンで(笑)
なんか唐突に思い出したようです。
「1に努力2に努力3.4が無くて5に努力」
応援歌ですが、作成中というより作成しました。
で、パスを撮影しようとしたら上手くいかなかったので調整中。
多分日曜ぐらいには・・・。
もう1つ。
応援歌のmp3ですが、今までちょこちょこ分けて出していたのを全部ひっくるめて、「視聴用」としてページを固定しようと思案中。ただ、ファイルが大きくなってしまったので、アップローダーさんに頼ることとは思いますが・・・。
こんなことならちゃんとしたHP作ればよかったなーとちょっと後悔。
まぁ、小ぢんまりとやっていきます。
なぜか努力マンで(笑)
なんか唐突に思い出したようです。
「1に努力2に努力3.4が無くて5に努力」
応援歌ですが、作成中というより作成しました。
で、パスを撮影しようとしたら上手くいかなかったので調整中。
多分日曜ぐらいには・・・。
もう1つ。
応援歌のmp3ですが、今までちょこちょこ分けて出していたのを全部ひっくるめて、「視聴用」としてページを固定しようと思案中。ただ、ファイルが大きくなってしまったので、アップローダーさんに頼ることとは思いますが・・・。
こんなことならちゃんとしたHP作ればよかったなーとちょっと後悔。
まぁ、小ぢんまりとやっていきます。
軽ーくですよ、軽ーく
2008年10月05日
9月末から一気に冷え込んできました。
朝夕は寒いですが、昼に動くと結構汗ばんだりするので体調管理が大変です。
おかげでうっすら風邪気味で一週間を過ごしていましたね。
お酒飲んだら治りましたけど!
酒というより十分な睡眠時間を取ったことが良かったのかなと。
さて、最近応援歌をアップしていませんが・・・。
いろいろ忙しいということもあるのですが、ぶっちゃけちょっとネタ切れ。
ここまで駆け足できたのでちょっと休んでもいいかなとも思ったりしますが、それは胸の中にしまいこんで。
ちょっとリクエストを募集します。
完全に応えられるかは分かりませんが、次作る曲の目安になったり。
リクエストがあればそれ優先、なかったらなかったでまぁ・・・更新頻度を下げつつということで。
リクエストはweb拍手にお願いします。
朝夕は寒いですが、昼に動くと結構汗ばんだりするので体調管理が大変です。
おかげでうっすら風邪気味で一週間を過ごしていましたね。
お酒飲んだら治りましたけど!
酒というより十分な睡眠時間を取ったことが良かったのかなと。
さて、最近応援歌をアップしていませんが・・・。
いろいろ忙しいということもあるのですが、ぶっちゃけちょっとネタ切れ。
ここまで駆け足できたのでちょっと休んでもいいかなとも思ったりしますが、それは胸の中にしまいこんで。
ちょっとリクエストを募集します。
完全に応えられるかは分かりませんが、次作る曲の目安になったり。
リクエストがあればそれ優先、なかったらなかったでまぁ・・・更新頻度を下げつつということで。
リクエストはweb拍手にお願いします。
ようやく
2008年09月23日
長々とお待たせして申し訳ありませんでした。
ようやく更新することができました。
しかし間開きすぎですね・・・(汗
実家のパソコンだと撮影とか録音とかできないので仕方がないですが。
ということで応援歌mp3に今回アップした応援歌を追加しました。
おまけでパス化していない曲が2曲ありますが、ご要望があればということで。
応援歌mp3集 パスは「zun」
地霊殿の応援歌
2008年09月05日
地霊殿のボス曲の応援歌が一通り完成しました。
今回は、4面ボス曲が個人的にナンバーワンでしたので、気合を入れて作成。
もちろん、5・6・EXボスの曲もちゃんと作成しています。
4・5・EXに関しては、まぁこんな感じでいいかな?というところまできたんですが、6面ボス曲がちょっと・・・。
どこを応援歌とすればいいかがいまいち微妙・・・。
とりあえずサビっぽいところを作成したんですが、なんかいまいち盛り上がりに欠ける感じです。
今まで作った応援歌で一番、パスが短いかもしれない。
パスアップにはもう少しかかりそうです。気長にお待ちください。
委託待ち
2008年08月26日
間がかなり開いてしまいました。
が、応援歌も多少は製作しています。
えぇ、多少は・・・。
それはともかく、各所で地霊殿のアレンジが活発になってきましたね。
今回も味のある曲たちが多そうで、委託が非常に楽しみです。
実家のパソコンではスペック低くて起動しないのが残念ですが・・・。
ということで、地霊殿の曲の応援歌は後1ヶ月ほどお待ちください。
そしてもう一つの楽しみは幡紫竜。
現在委託準備中とのことですので、興奮を抑えながら待ちます!
が、応援歌も多少は製作しています。
えぇ、多少は・・・。
それはともかく、各所で地霊殿のアレンジが活発になってきましたね。
今回も味のある曲たちが多そうで、委託が非常に楽しみです。
実家のパソコンではスペック低くて起動しないのが残念ですが・・・。
ということで、地霊殿の曲の応援歌は後1ヶ月ほどお待ちください。
そしてもう一つの楽しみは幡紫竜。
現在委託準備中とのことですので、興奮を抑えながら待ちます!
実家到着
2008年08月10日
えー、帰省ラッシュをうまくすり抜けて実家に到着しました。
いやー、実家っていいですね!
そして、パワプロを軽くプレイ。
やっぱりブラウン管テレビっていいですね・・・。
慣れてるのでしょうか?
さて、実家に来る前に1曲製作してみたんですが、時間がなくてアップすることができませんでした・・・。
何を作ったかといいますと、新世紀勇者大戦のOP曲「勇者の魂」です。
サビの部分を全部作りたかったのですが、章節が足りず断念・・・。
なんとも微妙になりました(苦笑
この曲はすごく好きなんですが、CD化されていないですよね・・・。
非常に残念です。曲をご存知でない方はぜひ探して聴いてみてください!
燃える曲です!
需要がないとは思いますが、アップをするとしたら9月末ぐらいですね。
いやー、実家っていいですね!
そして、パワプロを軽くプレイ。
やっぱりブラウン管テレビっていいですね・・・。
慣れてるのでしょうか?
さて、実家に来る前に1曲製作してみたんですが、時間がなくてアップすることができませんでした・・・。
何を作ったかといいますと、新世紀勇者大戦のOP曲「勇者の魂」です。
サビの部分を全部作りたかったのですが、章節が足りず断念・・・。
なんとも微妙になりました(苦笑
この曲はすごく好きなんですが、CD化されていないですよね・・・。
非常に残念です。曲をご存知でない方はぜひ探して聴いてみてください!
燃える曲です!
需要がないとは思いますが、アップをするとしたら9月末ぐらいですね。
連絡事項
2008年08月03日
久しぶりに緋想天をやったらコマンドが入らな過ぎてちょっとブルー。
相変わらずアナログスティックは手になじみません。
前置きはそれくらいにして、連絡をちょちょいと。
今回の更新より、パスワードの生成をパワプロ15に移行します。
移行するならするで早めに移行してしまおうという感じ。
以前にアップした応援歌パスはそのまま14決定版のものですので誤解のないようよろしくお願いします。
ついでにパワプロ15に主要応援歌を移行することも大方完了しました。まさか自分がアップしたパス見ながら打つことになるとは思わなかった・・・。
もう一つ。
私の帰省により、9月末まで応援歌パスの更新はできなくなります。
主要要因は環境の問題・・・。
ただ、ちょこちょことパワプロ15の話題について更新するとは思います。
完全な更新不能になるわけではないので、拍手等の返信も大丈夫です。
最後に夏休みのお土産ではないですが、紅魔郷以降の曲が結構そろったので、応援歌を録音したものをまとめました。今回もパワプロ15でリメイクもどきをしたものです。アップされているパスとは鳴り物が大幅に違うと思いますが、ラッパの部分にはたいした違いはないと思います。
※致命的なミスとして、萃夢想の曲が緋想天のフォルダに入っています。直そう直そうと思い結局忘れることってよくありますよね・・・orz
※※音量が小さいのは以前録音したものそのままで、15に移行完了していないものです。
東方応援歌音集 パスは「zun」
相変わらずアナログスティックは手になじみません。
前置きはそれくらいにして、連絡をちょちょいと。
今回の更新より、パスワードの生成をパワプロ15に移行します。
移行するならするで早めに移行してしまおうという感じ。
以前にアップした応援歌パスはそのまま14決定版のものですので誤解のないようよろしくお願いします。
ついでにパワプロ15に主要応援歌を移行することも大方完了しました。まさか自分がアップしたパス見ながら打つことになるとは思わなかった・・・。
もう一つ。
私の帰省により、9月末まで応援歌パスの更新はできなくなります。
主要要因は環境の問題・・・。
ただ、ちょこちょことパワプロ15の話題について更新するとは思います。
完全な更新不能になるわけではないので、拍手等の返信も大丈夫です。
最後に夏休みのお土産ではないですが、紅魔郷以降の曲が結構そろったので、応援歌を録音したものをまとめました。今回もパワプロ15でリメイクもどきをしたものです。アップされているパスとは鳴り物が大幅に違うと思いますが、ラッパの部分にはたいした違いはないと思います。
※致命的なミスとして、萃夢想の曲が緋想天のフォルダに入っています。直そう直そうと思い結局忘れることってよくありますよね・・・orz
※※音量が小さいのは以前録音したものそのままで、15に移行完了していないものです。
東方応援歌音集 パスは「zun」