[PR]
2025年04月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連絡事項
2008年08月03日
久しぶりに緋想天をやったらコマンドが入らな過ぎてちょっとブルー。
相変わらずアナログスティックは手になじみません。
前置きはそれくらいにして、連絡をちょちょいと。
今回の更新より、パスワードの生成をパワプロ15に移行します。
移行するならするで早めに移行してしまおうという感じ。
以前にアップした応援歌パスはそのまま14決定版のものですので誤解のないようよろしくお願いします。
ついでにパワプロ15に主要応援歌を移行することも大方完了しました。まさか自分がアップしたパス見ながら打つことになるとは思わなかった・・・。
もう一つ。
私の帰省により、9月末まで応援歌パスの更新はできなくなります。
主要要因は環境の問題・・・。
ただ、ちょこちょことパワプロ15の話題について更新するとは思います。
完全な更新不能になるわけではないので、拍手等の返信も大丈夫です。
最後に夏休みのお土産ではないですが、紅魔郷以降の曲が結構そろったので、応援歌を録音したものをまとめました。今回もパワプロ15でリメイクもどきをしたものです。アップされているパスとは鳴り物が大幅に違うと思いますが、ラッパの部分にはたいした違いはないと思います。
※致命的なミスとして、萃夢想の曲が緋想天のフォルダに入っています。直そう直そうと思い結局忘れることってよくありますよね・・・orz
※※音量が小さいのは以前録音したものそのままで、15に移行完了していないものです。
東方応援歌音集 パスは「zun」
相変わらずアナログスティックは手になじみません。
前置きはそれくらいにして、連絡をちょちょいと。
今回の更新より、パスワードの生成をパワプロ15に移行します。
移行するならするで早めに移行してしまおうという感じ。
以前にアップした応援歌パスはそのまま14決定版のものですので誤解のないようよろしくお願いします。
ついでにパワプロ15に主要応援歌を移行することも大方完了しました。まさか自分がアップしたパス見ながら打つことになるとは思わなかった・・・。
もう一つ。
私の帰省により、9月末まで応援歌パスの更新はできなくなります。
主要要因は環境の問題・・・。
ただ、ちょこちょことパワプロ15の話題について更新するとは思います。
完全な更新不能になるわけではないので、拍手等の返信も大丈夫です。
最後に夏休みのお土産ではないですが、紅魔郷以降の曲が結構そろったので、応援歌を録音したものをまとめました。今回もパワプロ15でリメイクもどきをしたものです。アップされているパスとは鳴り物が大幅に違うと思いますが、ラッパの部分にはたいした違いはないと思います。
※致命的なミスとして、萃夢想の曲が緋想天のフォルダに入っています。直そう直そうと思い結局忘れることってよくありますよね・・・orz
※※音量が小さいのは以前録音したものそのままで、15に移行完了していないものです。
東方応援歌音集 パスは「zun」
PR
ラクトガール ~ 少女密室
2008年08月03日
Demystify Feast
2008年08月03日
ヴワル魔法図書館
2008年08月03日
おてんば恋娘
2008年08月03日
明治十七年の上海アリス
2008年08月03日
紅魔郷より、3面ボス・紅 美鈴のテーマ。
ダレ?とかいわない!
今聞くと変なリピート法使ってるなぁ・・・と。
なんで最初のフレーズ後半にも足したかな・・・。
ダレ?とかいわない!
今聞くと変なリピート法使ってるなぁ・・・と。
なんで最初のフレーズ後半にも足したかな・・・。
ルーネイトエルフ
2008年08月03日
妖魔夜行
2008年08月03日
新しい鳴り物
2008年07月29日
ここ数日、パワプロ15で追加された鳴り物をいじっていました。
個人的には、22番~27番の鳴り物が気に入ったので、それを使用かつごり押しして以前に作成した応援歌をリメイク(?)のようなことをやってみました。
結果としては、速度が「ふつう」以上だと結構厳しいですね。なんかものすごく忙しくなってしまう感じ。逆に「おそい」だとかなりマッチする感じがします。
ということで、靈異伝のボス曲もそろったので、応援歌音集・旧作西方編(改)と題しまして、上記のリメイク(?)をしたものと靈異伝の曲を録音しました。
追加した曲、リメイクした曲については同封の説明書をご覧下さい。
パスは、「zun」
応援歌音集・旧作西方編(改)
個人的には、22番~27番の鳴り物が気に入ったので、それを使用かつごり押しして以前に作成した応援歌をリメイク(?)のようなことをやってみました。
結果としては、速度が「ふつう」以上だと結構厳しいですね。なんかものすごく忙しくなってしまう感じ。逆に「おそい」だとかなりマッチする感じがします。
ということで、靈異伝のボス曲もそろったので、応援歌音集・旧作西方編(改)と題しまして、上記のリメイク(?)をしたものと靈異伝の曲を録音しました。
追加した曲、リメイクした曲については同封の説明書をご覧下さい。
パスは、「zun」
応援歌音集・旧作西方編(改)
パワプロ15
2008年07月25日
抑えられるはずがありません!このテンション!
発売日にダッシュで店に行き、ダッシュで戻ってきてやっていました。
ということで、応援歌移植中・・・。
本当にパワポタとPSPがほしくなってきましたよ・・・orz
あぁ・・・めんどくさい・・・。
さて、ちょっとやってみた感想としては、よくわかんない!
えー・・・、というのも私テレビを持っておりませんで・・・、厳密に言えばあるんですがテレビ内蔵パソコンなのですよ。ゲームもできることはできるんですが、遅延がものすごいので、アクションゲームはまず無理です!(あくまで個人的な感想です)
こんな状態なので、まともに打てないし判断が偏向しそうですので・・・。
でもまぁ折角ですからちょっと感想を。
【全体的な感じ】
全体的な感じとしては、パワメジャ2と似た感じかなーと。あれほど守備とかはもっさりしていませんが、投球の感じとかがそんな風に感じます。打撃は上記の理由で不明。ただ、ボールの回転を見えるようにすれば、格段に打ちやすいかも。
クローズアップシステムはおもしろいと思います。対人戦では盛り上がるかも。
【サクセス】
3年間に戻っただけで満足している自分がいます。彼女はミヨさんで決まりだ!凰フェニックスが楽しいかも。
栄冠ナインは多分やらない。
【マイライフ】
うつわシステム、マイ魂がまだよく分かりませんが、これのおかげでより長く遊べ、好みの選手に成長させることができそうです。でも結局はマンネリになって、5年目ぐらいで飽きそう・・・。
【応援歌】
新しい掛け声、鳴り物の使いどころを考えるのが楽しいです。サンプルに入っている今作のOPの応援歌バージョンがカッコイイ!
とまぁ、大方こんなところ。やり込んでいくうちに評価は変わるかと思いますが、決定版はでないとのことなのでこいつとは長い付き合いになりそうです。早く遅延の少ない環境でプレイしてみたい!(結構切実だったりします)
発売日にダッシュで店に行き、ダッシュで戻ってきてやっていました。
ということで、応援歌移植中・・・。
本当にパワポタとPSPがほしくなってきましたよ・・・orz
あぁ・・・めんどくさい・・・。
さて、ちょっとやってみた感想としては、よくわかんない!
えー・・・、というのも私テレビを持っておりませんで・・・、厳密に言えばあるんですがテレビ内蔵パソコンなのですよ。ゲームもできることはできるんですが、遅延がものすごいので、アクションゲームはまず無理です!(あくまで個人的な感想です)
こんな状態なので、まともに打てないし判断が偏向しそうですので・・・。
でもまぁ折角ですからちょっと感想を。
【全体的な感じ】
全体的な感じとしては、パワメジャ2と似た感じかなーと。あれほど守備とかはもっさりしていませんが、投球の感じとかがそんな風に感じます。打撃は上記の理由で不明。ただ、ボールの回転を見えるようにすれば、格段に打ちやすいかも。
クローズアップシステムはおもしろいと思います。対人戦では盛り上がるかも。
【サクセス】
3年間に戻っただけで満足している自分がいます。彼女はミヨさんで決まりだ!凰フェニックスが楽しいかも。
栄冠ナインは多分やらない。
【マイライフ】
うつわシステム、マイ魂がまだよく分かりませんが、これのおかげでより長く遊べ、好みの選手に成長させることができそうです。でも結局はマンネリになって、5年目ぐらいで飽きそう・・・。
【応援歌】
新しい掛け声、鳴り物の使いどころを考えるのが楽しいです。サンプルに入っている今作のOPの応援歌バージョンがカッコイイ!
とまぁ、大方こんなところ。やり込んでいくうちに評価は変わるかと思いますが、決定版はでないとのことなのでこいつとは長い付き合いになりそうです。早く遅延の少ない環境でプレイしてみたい!(結構切実だったりします)