忍者ブログ

[PR]

2025年04月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスタライズシルバー

2008年07月22日
妖々夢より、1面ボス・レティ・ホワイトロックのテーマ。

レティ姉さんの曲です。

鳴り物合わせるのが大変でした・・・。
PR
パスワードはこちら "クリスタライズシルバー"

7/20

2008年07月20日
そういえば、海の日は月曜に移ったんでしたっけ。

さて、今回は久しぶりの大量更新でした。(そうでもない?)

靈異伝の曲は自分用に作っていたのですが、旧作の曲を網羅するという意味でもアップ。

稀翁玉の曲は、モーガンとミューズのテーマのみ作ればいいかな?と思っていたのですが、本当の意味でのVIVITのテーマがなかったので、天鵞絨少女戦を作成。稀翁玉の曲の多くはしっとりした感じなので、応援歌には合わないんじゃないかなーとちょっとスルー気味です。(エーリッヒの曲とかめい&まいの曲とか)
そろそろカテゴリーも分けたほうが良いか・・・。

紅魔郷以降のものもそろそろ充実させねばならぬ、というこで、これから追加していきたいと思っています。(今回は2曲ですが) 急がんとパワプロ15が発売してしまう・・・。

パワプロ15の話題が出ましたが、発売後の応援歌パスはどうしましょうね・・・。14決定版で作り続けたほうがいいのか、頃合を見計らって15に移行した方がいいのか・・・。まぁそん時になったら考えましょう。



西方関連で幡紫竜の完成版が楽しみで仕方ないんですが、コミケにはいけないので手に入れられるか微妙・・・。店頭委託を行ってもらえるのでしょうかね・・・。

ネクロファンタジア

2008年07月20日
妖々夢より、PHボス・八雲 紫のテーマ。

ゆーかりーんりーん!

あふれ出る少女臭です。

緋想天においては私がもっとも苦手なキャラ・・・。
パスワードはこちら "ネクロファンタジア"

少女幻葬 ~ Necro-Fantasy

2008年07月20日
妖々夢より、EXボス・八雲 藍のテーマ。

もふもふです。

結構前に作ったやつなので、鳴り物がちょっとアレかもしれませんが・・・。

藍様には最初のスペルで漏れなくお仕置されます。
パスワードはこちら "少女幻葬 ~ Necro-Fantasy"

天鵞絨少女戦 ~ Velvet Battle

2008年07月20日
稀翁玉より、VIVITのテーマ。

出だしの部分が好きなので作ってみました。

今思うとサビ作ればよかったかなー?
パスワードはこちら "天鵞絨少女戦 ~ Velvet Battle"

星幽剣士

2008年07月20日
靈異伝より、地獄最終面テーマ。

コンガラ様のテーマですね。

途中から曲の雰囲気ががらりと変わる曲。

最後が尻切れトンボみたいになっちゃってますが気にしない。(原曲の感じが再現できず・・・orz)
パスワードはこちら "星幽剣士"

魔鏡

2008年07月20日
靈異伝より、15面テーマ。

これは、KikuriとElisのテーマ?

「いろいろな曲の原型」といわれりゃ、そんな感じもしないでもない曲。

キクリ恐ろしやーっ!!!
パスワードはこちら "魔鏡"

天使伝説

2008年07月20日
靈異伝より、10面テーマ。

これは、MimaとYuugenMaganのテーマってことでいいんでしょうか?

正直作るのがものすごく大変でした・・・。

よってちょっと微妙な出来かも。


パスワードはこちら "天使伝説"

The Positive and Negative

2008年07月20日
靈異伝より、5面テーマ。

ShinGyokuのテーマです。

ブロック崩しとは思えないかっこよさ!

マイナー中のマイナーですかね・・・?


パスワードはこちら "The Positive and Negative"

プロ野球人生メーカー

2008年07月18日
パワプロの特設サイトに、プロ野球人生メーカーなるものがあったのでやってみました。
リンク貼るのめんどくさいので、書きますw

略歴
大卒ドラフト4位でプロ入り、32歳で引退。
初打席はホームラン。
ホームラン王1回、MVP1回。
コーチとして残留できず、引退後はフリーの記者となる。

能力
弾道3 ミートF5 パワーB111 走力C11 肩力C10 守備F4 エラーF5
盗塁4 走塁2 サブポジ2 安定度2 エラー 積極走塁 いぶし銀 

通算成績
試合数:1169試合  本塁打:247本
打数:4438打  打点:712点
安打:1343安打  盗塁:22回
打率:.303


だいたいこんな感じ。
これって引退時の能力ですよね?多分。
いろいろ突っ込みどころが満載ですがw
通算成績を見ると、なんか激動の野球人生だったらしいですね・・・。

なんとなくではありますが、プロ野球選手の気分に浸れた・・・かもしれない(笑)