[PR]
2025年04月11日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
慣れないことはするもんじゃない...
2010年02月24日
2月ももう終わりかよぅ・・・
2月ももう(ry
温泉に行こう!
なぜかそんな展開になりまして、筑波まで行って来ました!
筑波といえば筑波山。
上るしかナイジャナイデスカ。
ということで筑波山へGO!
つつじヶ丘から登山ルートへ。
ここにはゼニ金だかで紹介された、なんともいえない施設・ガマ洞窟があるんですがそこはスルー・・・(金欠気味だったので・・・
最初の10分⇒山登りは任せろー( ゚ω゚ )
って感じだったんですが、そこから5分・・・。
まだたいして登っていないのに、もうやめて!やまだの体力はもうゼロよ!状態orz
我ながら体力なさすぎだろうと思いつつ、途中で小休止を交え中腹へ。
なんだか雪が残ってるんですが・・・(茨城は先週大雪でした
けっこうすべるよ!と、なだらかになったりきつくなったりの斜面をランナーズハイ状態で登ります。
一週回ってテンションハイになってました。
途中で胎内巡りの岩間を見学し(もはや体験する余裕なし)頂上へ!
雪が多くなってきたよ!人が通ってぐっちゃぐちゃになっていたので余計に危険!
足場が雪に埋まってる!Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
そんな脳内会話をしつつ友人を追いかけ本当に頂上へ!

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
登れたことがすごいぞ自分!やれば出来るぞ自分!
筑波山は登りやすい山ですが、やっぱり生半可な気持ちで登ると危ないですね。
神様に怒られた気分でした。
そして山からの絶景!!!!!
を撮ろうと思ったんですが、その日は曇り・・・。
頂上は雲の中で下界は見えませんでした(´・ω・`)
下りは流石にもう足ががっくがくでしたのでロープウェーで。
女体山頂上からつつじヶ丘まで6分・・・。おぉぅ・・・。
ロープウェーの兄ちゃんが他のお客さんと話しをしているのを聞いたところ、この間の雪は30センチくらい積もったそう。ついでに雪はお客さんが来なくなってしまうので降ってほしくないとのこと。
そして温泉で疲れを癒して帰ってきた次第です。
筋肉痛や疲れやらが残らなかったのは若さかはたまた温泉パワーか…
たぶん温泉パワーですね!
2月ももう(ry
温泉に行こう!
なぜかそんな展開になりまして、筑波まで行って来ました!
筑波といえば筑波山。
上るしかナイジャナイデスカ。
ということで筑波山へGO!
つつじヶ丘から登山ルートへ。
ここにはゼニ金だかで紹介された、なんともいえない施設・ガマ洞窟があるんですがそこはスルー・・・(金欠気味だったので・・・
最初の10分⇒山登りは任せろー( ゚ω゚ )
って感じだったんですが、そこから5分・・・。
まだたいして登っていないのに、もうやめて!やまだの体力はもうゼロよ!状態orz
我ながら体力なさすぎだろうと思いつつ、途中で小休止を交え中腹へ。
なんだか雪が残ってるんですが・・・(茨城は先週大雪でした
けっこうすべるよ!と、なだらかになったりきつくなったりの斜面をランナーズハイ状態で登ります。
一週回ってテンションハイになってました。
途中で胎内巡りの岩間を見学し(もはや体験する余裕なし)頂上へ!
雪が多くなってきたよ!人が通ってぐっちゃぐちゃになっていたので余計に危険!
足場が雪に埋まってる!Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
そんな脳内会話をしつつ友人を追いかけ本当に頂上へ!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
登れたことがすごいぞ自分!やれば出来るぞ自分!
筑波山は登りやすい山ですが、やっぱり生半可な気持ちで登ると危ないですね。
神様に怒られた気分でした。
そして山からの絶景!!!!!
を撮ろうと思ったんですが、その日は曇り・・・。
頂上は雲の中で下界は見えませんでした(´・ω・`)
下りは流石にもう足ががっくがくでしたのでロープウェーで。
女体山頂上からつつじヶ丘まで6分・・・。おぉぅ・・・。
ロープウェーの兄ちゃんが他のお客さんと話しをしているのを聞いたところ、この間の雪は30センチくらい積もったそう。ついでに雪はお客さんが来なくなってしまうので降ってほしくないとのこと。
そして温泉で疲れを癒して帰ってきた次第です。
筋肉痛や疲れやらが残らなかったのは若さかはたまた温泉パワーか…
たぶん温泉パワーですね!
PR
Comment