[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末年始
2008年12月24日
年末年始ということで、実家に帰省します。
なので、パス更新は一時休止ですね。
実家のパソコンが不安定なもので・・・。
この記事更新するのも結構大変です(苦笑)
応援歌のほうは、初期の頃に作成した物数曲をちょっと修正したりしています。
意外とどころかかなり適当で、なんでこの音を使ったのか思い出せなかったりもしますが・・・。
【追記】
え~・・・、動画で応援歌を使用していただきました。本当にありがとうございます!
驚きすぎて胃に負担が・・・w
私が紹介するまでもないかと思いますが、動画はこちらです。
なので、パス更新は一時休止ですね。
実家のパソコンが不安定なもので・・・。
この記事更新するのも結構大変です(苦笑)
応援歌のほうは、初期の頃に作成した物数曲をちょっと修正したりしています。
意外とどころかかなり適当で、なんでこの音を使ったのか思い出せなかったりもしますが・・・。
【追記】
え~・・・、動画で応援歌を使用していただきました。本当にありがとうございます!
驚きすぎて胃に負担が・・・w
私が紹介するまでもないかと思いますが、動画はこちらです。
すごいですね、他動画で使われるなんて。
聞きたいんですが、ニコニコでupするとき撮影はどうやってるのでしょうか?
教えてもらえるとうれしいです。
今年中の返信は無理かと思います。
では、良いお年を。
私の使用しているパソコンですが、NECのVALUESTARシリーズです。それにはTVチューナーが内蔵されており、SmartVisionという機能を使用することでテレビ視聴、録画が可能になります。外部出力にも対応しているため、ゲーム画面の動画撮影ができる・・・、というわけです。
mp3の録音についても、映像をパソコン上で再生してフリーソフトで録音・・・という感じです。
・・・参考にならなそうで申し訳ないですが、私の場合はこのような方法をとっています。ですが、エンコードがうまくいかなかったり、録画した動画がノイズが多くて使い物にならない・・・なんてこともしょっちゅうです(汗