[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく
2009年03月23日
忙しさからそれなりに開放されました。
いやぁ~よかった。。。
といってもその間はゲームする暇もなかったため、応援歌の更新はありません。
もう少々お待ちください。
さて、私が忙しさでアップアップクライマックスのときにパワプロ2009が発売したようで。
しかし、評価の方は案の定、かんばしくない様子。
買おうか買わまいか悩んでいたんですが、買わなくてもよさそうですね・・・。
買ったとしても中古で安くなってから・・・。
15と同じサクセスが、なんでパスワード出現?
批判を受けて急遽入れたのか、はたまた最初からこんな仕様なのか。
な~んか、最近パワプロに対する情熱が消えてきました。
惰性で買うのもちょっと・・・。
「昔の方が良かった」とは、あまり思わない私ですが、サクセスは明らかに昔の方が良かったです。
ネタが尽きたのか年々・・・。
本当の意味での最新作はPS2ではもうでないのか。
夏に新作も出ないのか・・・。
しばらく状況を見守りましょうかね。
いやぁ~よかった。。。
といってもその間はゲームする暇もなかったため、応援歌の更新はありません。
もう少々お待ちください。
さて、私が忙しさでアップアップクライマックスのときにパワプロ2009が発売したようで。
しかし、評価の方は案の定、かんばしくない様子。
買おうか買わまいか悩んでいたんですが、買わなくてもよさそうですね・・・。
買ったとしても中古で安くなってから・・・。
15と同じサクセスが、なんでパスワード出現?
批判を受けて急遽入れたのか、はたまた最初からこんな仕様なのか。
な~んか、最近パワプロに対する情熱が消えてきました。
惰性で買うのもちょっと・・・。
「昔の方が良かった」とは、あまり思わない私ですが、サクセスは明らかに昔の方が良かったです。
ネタが尽きたのか年々・・・。
本当の意味での最新作はPS2ではもうでないのか。
夏に新作も出ないのか・・・。
しばらく状況を見守りましょうかね。
PR
プロ野球スピリッツの方は、私がシステムになじむことができなかったため、あまりプレイしたことはありません(3,4を少々)が、パワプロに慣れ親しみすぎたためか、内野の守備等がややもっさりとしていたというような印象があります。(これはパワメジャでも感じました。)
64時代からリアル系の野球ゲームは苦手なので、細かいところまではなんとも言えませんが・・・(汗
ただ、プロスピの方にもパワプロチームが開発協力をしているので、何かしらのフィードバックがあれば良いなと思いますね。(もうすでにあるかもしれませんけど)
でも体感速度変更はいいですね。
パワポタ3はなんか絶対けん制しない場面(二死満塁)とかでやってきますから、CPUイかれたかっ!と思いました。
ランナー一塁でも二・遊が変化なかったり盗塁成功率が低かったり・・・走力A15盗塁5で捕手の肩がDでも刺されましたから、
パワプロNEXTには応援歌機能がないらしいですよー、KONAMIの完全ニーズ無視もいいとこですね
グラフィックはPS版がちょっと良くなったという程度ですが、体感速度なんかも速かった気がするんですよね。思い出は美化されるので定かではありませんが(笑
12は受験と重なっていたためと、サクセスがあまり好みではなかったためそんなにやりこんでいないのでなんともいえませんが、そんなに体感速度速かったかな?という印象も。でも、12と13の体感速度の違いには唖然としましたね。前作の感覚をベースとしていけば、今までの作品ならすんなり慣れることができたのですが、あれは無理でした。。。
確か12ぐらいのころはバットすん止めやバットを短く持つ選手もちゃんと再現されてましたね。
2009、NEXT共に微妙な評価らしいですね。果たしてパワプロはどこに向かっていくのやら・・・。