[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てんやわんや
2009年03月12日
「苦労は買ってでもしろ」
昔の人は言いました。
たしかに毎日充実してますし、こんな私でも役に立っているんだーと思うとちょっと嬉しかったり。
でも・・・一度に襲ってくるとちょっと困るぞ?
そんなこんなな3月です。今日はつかの間の休みです。20時間爆睡しました。
そして明日からまた一週間、大きな山を登り切れる様にがんばります。
さて、遅くなりましたが例大祭に参加された方、サークル関係者の皆さんお疲れ様でした!
っと行ってもいないやつが言っても説得力に欠けますが・・・。
東京へはいったりきたりしてたんですけどね。観光が一回もできてませんよ!(泣)
こんな機会でもないと東京なんて行かないもんだから、観光ぐらいしたいもの・・・。
湯島天神、神田明神、皇居、日銀本店、国会議事堂・・・。
今度は意地でもいってやる!(ラインナップが修学旅行)
話がそれましたが星蓮船の体験版が配布となりました。
前述の通り私は例大祭に行っていませんので、手元にありません。
ですので、応援歌にするのはweb体験版が出てきたらとなります。
だいたい1ヵ月後?
それぐらいになれば、ちょっとは忙しくなくなるかな・・・。
昔の人は言いました。
たしかに毎日充実してますし、こんな私でも役に立っているんだーと思うとちょっと嬉しかったり。
でも・・・一度に襲ってくるとちょっと困るぞ?
そんなこんなな3月です。今日はつかの間の休みです。20時間爆睡しました。
そして明日からまた一週間、大きな山を登り切れる様にがんばります。
さて、遅くなりましたが例大祭に参加された方、サークル関係者の皆さんお疲れ様でした!
っと行ってもいないやつが言っても説得力に欠けますが・・・。
東京へはいったりきたりしてたんですけどね。観光が一回もできてませんよ!(泣)
こんな機会でもないと東京なんて行かないもんだから、観光ぐらいしたいもの・・・。
湯島天神、神田明神、皇居、日銀本店、国会議事堂・・・。
今度は意地でもいってやる!(ラインナップが修学旅行)
話がそれましたが星蓮船の体験版が配布となりました。
前述の通り私は例大祭に行っていませんので、手元にありません。
ですので、応援歌にするのはweb体験版が出てきたらとなります。
だいたい1ヵ月後?
それぐらいになれば、ちょっとは忙しくなくなるかな・・・。
PR
…てな訳で、今月の九日にコメントを
送った者です。
ところで、応援歌ファイルの中に「砕月」や「上海紅茶館」が無かったのはどうして~何故かーしーらー?
えー、14決定版ver.の応援歌についてですが、「ボス曲のみ」というコンセプトで作成しているため、道中曲は中ボスキャラがいるステージのみ封入しています。
また、「砕月」や「上海紅茶館」は14決定版では作成していなかったので、パス化しておりません。申し訳ありません。
もし、ご要望でしたら旧作の応援歌も交えてまとめなおすことも検討します。ただ、応援歌作成は15で行っておりますので、少々時間がかかるかもしれませんが・・・。