[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまには
2008年07月17日
たまには、東方以外の曲もいいですよね?
というわけで、今回はゴエモンとメダロットの曲を1曲ずつです。
ゴエモンシリーズとメダロットシリーズは、私の思い出のゲームですねぇ・・・。
当時は、マリオよりもゴエモン、ポケモンよりもメダロットでした。
両作品とも思い入れが強いですが、特にメダロットは黒歴史と化して忘れられつつあるのが残念です。
初代メダロット・・・。やりこんだなぁ・・・。
弐COREみたいにリメイクしてほしかったなぁ・・・。
あぁ・・・、なんだか泣きたくなって来た・・・。
アニメにもなったイッキ編が人気なのでしょうが、私にとってメダロットはヒカル編だったり。
クワガタバージョンだったので、最初のユイチイタンを倒すのに苦労したり、コンビニでロボロボ団にロボトルけしかけて、相手がコフィンバット2体でびびったり・・・。
今では良い思い出です。
ヒカルたちが小学生ではなく、なんか中学生以上に感じたのは私だけでしょうか?
ゴエモン、メダロット・・・両方復活してほしいシリーズです。
以上、年寄りの思い出話でした(笑
以下、拍手レスですー。
というわけで、今回はゴエモンとメダロットの曲を1曲ずつです。
ゴエモンシリーズとメダロットシリーズは、私の思い出のゲームですねぇ・・・。
当時は、マリオよりもゴエモン、ポケモンよりもメダロットでした。
両作品とも思い入れが強いですが、特にメダロットは黒歴史と化して忘れられつつあるのが残念です。
初代メダロット・・・。やりこんだなぁ・・・。
弐COREみたいにリメイクしてほしかったなぁ・・・。
あぁ・・・、なんだか泣きたくなって来た・・・。
アニメにもなったイッキ編が人気なのでしょうが、私にとってメダロットはヒカル編だったり。
クワガタバージョンだったので、最初のユイチイタンを倒すのに苦労したり、コンビニでロボロボ団にロボトルけしかけて、相手がコフィンバット2体でびびったり・・・。
今では良い思い出です。
ヒカルたちが小学生ではなく、なんか中学生以上に感じたのは私だけでしょうか?
ゴエモン、メダロット・・・両方復活してほしいシリーズです。
以上、年寄りの思い出話でした(笑
以下、拍手レスですー。
Comment