[PR]
2025年07月28日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
封じられた妖怪 ~ Lost Place
2008年06月07日
有頂天変 ~ Wonderful Heaven
黒い海に紅く ~ Legendary Fish
2008年06月07日
東方緋想天より、永江衣玖さんのテーマ曲です。
もともと格ゲーの類は、好きなんですが、得意でないという・・・。
でも衣玖さんは好きです!
しかし、この曲・・・。
作成している途中で音程が混乱し、どこをオクターブ下げたんだか分からなく・・・。
聞いてみると、そんなに違和感は・・・ない?
もともと格ゲーの類は、好きなんですが、得意でないという・・・。
でも衣玖さんは好きです!
しかし、この曲・・・。
作成している途中で音程が混乱し、どこをオクターブ下げたんだか分からなく・・・。
聞いてみると、そんなに違和感は・・・ない?
リンク集
2008年06月07日
横っちょの方に小さく「リンク」が有りますが、詳細等を表記するのは難しいのでこちらに。
ちなみに当サイトはリンクフリーです。
上海アリス幻樂団
管理人:ZUN様
東方projectの総本山。
こまんたれぶー
管理人:kiro様
東方に限らず、様々な応援歌を作成されているサイトです。
私は、「東方応援団」シリーズに影響されて応援歌を作り始めました。
現在はニコニコ生放送を中心に活動されているようです。
制作のしおり
管理人:しおり様
東方関連情報が基本のニュースサイトです。
守備範囲の狭いサイトなのに度々取上げていただきました。
東方project×パワプロ
管理人:オズマ様
パワポタの攻略を基本とされているサイトです。
東方の応援歌、キャラのパスも充実しています。
ちなみに当サイトはリンクフリーです。
上海アリス幻樂団

管理人:ZUN様
東方projectの総本山。
こまんたれぶー
管理人:kiro様
東方に限らず、様々な応援歌を作成されているサイトです。
私は、「東方応援団」シリーズに影響されて応援歌を作り始めました。
現在はニコニコ生放送を中心に活動されているようです。
制作のしおり
管理人:しおり様
東方関連情報が基本のニュースサイトです。
守備範囲の狭いサイトなのに度々取上げていただきました。
東方project×パワプロ
管理人:オズマ様
パワポタの攻略を基本とされているサイトです。
東方の応援歌、キャラのパスも充実しています。
応援歌mp3
2008年06月07日
試聴用mp3、東方曲中心です。
新しい応援歌ができるごとに適宜追加していきます。
何分この曲数故、容量が大きくなっています。
紅魔郷以前の曲も入っておりますので、知らない曲、気になった曲がありましたら原曲に触れてみることをお勧めします。
応援歌mp3 パスは「zun」
新しい応援歌ができるごとに適宜追加していきます。
何分この曲数故、容量が大きくなっています。
紅魔郷以前の曲も入っておりますので、知らない曲、気になった曲がありましたら原曲に触れてみることをお勧めします。
応援歌mp3 パスは「zun」
ニコニコ動画投降応援歌一覧
2008年06月07日
私がニコニコに投降した応援歌動画です。
どんな感じに仕上がっているかを聞くことができます。
パスワード打つのがめんどくせぇ!
という方はこちらを参照してみてください。(どっちもめんどくさいか?)
どんな感じに仕上がっているかを聞くことができます。
パスワード打つのがめんどくせぇ!
という方はこちらを参照してみてください。(どっちもめんどくさいか?)
はじめに
2008年06月07日
ここでは、私、やまだが作成した応援歌などを公開していきます。
基本的には東方projectの曲が中心となるかと思います。
何分、私の音楽能力が乏しく、音が外れていたり、変な転調が起こっているかもしれませんが、
その辺りはご容赦下さい。
応援歌を作成するに当たりまして、
『ボス曲、または中ボスがいる道中曲。』
というのを基準にしています。
ですので、全曲作成するかは未定です・・・。
とりあえずは、ニコニコ動画に上げた応援歌を私のコメントを添えて1曲ずつパスを公開していく形をとります。
書き忘れてはならない重要なこと、
これらの応援歌は、『実況パワフルプロ野球14決定版、実況パワフルプロ野球15(PS2)』で作成しています。それ以前のシリーズでは使用できませんのでご注意下さい。
また、パスワードの文字数の関係上、鳴り物・掛け声を削っているものが多数あります。あらかじめご了承下さい。
音楽の著作権は作曲者等の方々、サークル、メーカーさんに帰属します。
実況パワフルプロ野球はKONAMIの登録商標です。画像などはKONAMIに帰属します。
基本的には東方projectの曲が中心となるかと思います。
何分、私の音楽能力が乏しく、音が外れていたり、変な転調が起こっているかもしれませんが、
その辺りはご容赦下さい。
応援歌を作成するに当たりまして、
『ボス曲、または中ボスがいる道中曲。』
というのを基準にしています。
ですので、全曲作成するかは未定です・・・。
とりあえずは、ニコニコ動画に上げた応援歌を私のコメントを添えて1曲ずつパスを公開していく形をとります。
書き忘れてはならない重要なこと、
これらの応援歌は、『実況パワフルプロ野球14決定版、実況パワフルプロ野球15(PS2)』で作成しています。それ以前のシリーズでは使用できませんのでご注意下さい。
また、パスワードの文字数の関係上、鳴り物・掛け声を削っているものが多数あります。あらかじめご了承下さい。
音楽の著作権は作曲者等の方々、サークル、メーカーさんに帰属します。
実況パワフルプロ野球はKONAMIの登録商標です。画像などはKONAMIに帰属します。