[PR]
2025年04月11日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
西方の応援歌
2009年02月03日
西方の応援歌のまとめを作成しました。
以前のものと比べて、稀翁玉を追加、画質もそれなりにアップとなっています。
また、幻想科学をリメイクし、製品版準拠にしてあります。
お暇な時にご覧下さい。
人気投票を見て、西方の曲はやっぱりマイナーなのかーと思う今日この頃。
以前のものと比べて、稀翁玉を追加、画質もそれなりにアップとなっています。
また、幻想科学をリメイクし、製品版準拠にしてあります。
お暇な時にご覧下さい。
人気投票を見て、西方の曲はやっぱりマイナーなのかーと思う今日この頃。
PR
My Maid, Sweet Maid
2008年12月18日
稀翁玉より、エーリッヒのテーマ。
原曲は屈指の名曲と思うんですが・・・。
3拍子が・・・、3拍子がぁぁっ!!
「無理矢理」という言葉が相応しすぎる・・・。
原曲は屈指の名曲と思うんですが・・・。
3拍子が・・・、3拍子がぁぁっ!!
「無理矢理」という言葉が相応しすぎる・・・。
オルフェの詩 ~ Pseudoclassic
2008年12月18日
Castle Explorer -in the Sky-
2008年12月18日
オルレアンの聖騎士
2008年12月07日
新幻想 ~ New Fantasy
2008年12月07日
天鵞絨少女戦 ~ Velvet Battle
2008年07月20日
異空間の決闘
2008年07月05日
幡紫竜より、桜崎比良乃のテーマ。
結構良い曲で好きなんですけどねー。
比良乃さんいいよ。比良乃さん。
※タイトルを間違えていたので修正、ついでに「ひらの」はやっぱり「比良野」らしいです。
結構良い曲で好きなんですけどねー。
比良乃さんいいよ。比良乃さん。
※タイトルを間違えていたので修正、ついでに「ひらの」はやっぱり「比良野」らしいです。
桜花之恋塚 ~ Flower of Japan
2008年06月28日
稀翁玉より、幽香のテーマ。
ゆうかりんの曲はこれで4つ目ですかね?
CDアレンジ版があるので、知っている人は知っている曲かと。
鳴り物が結構苦労しました・・・。
ゆうかりんの曲はこれで4つ目ですかね?
CDアレンジ版があるので、知っている人は知っている曲かと。
鳴り物が結構苦労しました・・・。
秋霜玉/稀翁玉、応援歌まとめ
2008年06月17日